網蝗の考察

所詮俺は野次馬に過ぎないんだけど、なにか最近の網蝗の例を重要視しすぎて単純化しすぎている気がする entryに絡んでみる:


ブログ上で発生した問題は、ブロガーにとっては「自分と相手」の問題ですが、ネットイナゴにとっては「自分たち」の問題となります。ですから、ブロガーが問題を自己解決しようとすると、「おいおいちょい待て俺たちは納得してない」となるのです。ブロガーはそれを「決闘に横槍を入れられた」と思うかもしれませんが、ネットイナゴからすれば「問題の是非は自分たちで決める」というのが当たり前なのです。

blogだってやはり観客がいるわけだし。
NetNewsのころから「タイマン」vs「元老院*1」って話しはあった。fjで昔読んだセリフに「記事ってのは、responseをつける相手に対してではなく、読むみんなに対して書くものだ。それが貴重な帯域と storageを使う NetNewsの意義だ」ってのがあって感心した。今は帯域も storageもむちゃくちゃ安くなったけど、その代わり貴重なみんなの attentionを浪費する意義ってことかな。いや、でもこうすると荒しコメントにも納得させなきゃいけなくなっちゃうか。うーむ。

いずれにしても blogを「タイマン」とモデル化するのは悲しいと思う。一昔前に網蝗が襲った無防備な個人ホームページならともかく。

*1:演説でいかに多くの元老を味方につけるかっていう比喩です、念のため