2006-01-01から1年間の記事一覧

大円が迫ってくる

こちらでは旧年だが日本は新年らしい。やや不思議な感覚だがもう 2006年と2007年が地球上に同居している。USではそもそも、NewYorkなどでは新年だ。日付変更線が Chicagoを超えてせめて来ていて、旧年は風前のともし火である。どうせこちらも1時間足らずで攻…

白菜を2倍買ったって解決にはならない

日本じゃ白菜が豊作で、産地廃棄しているらしい。もったいないなあ、という声に対してかかれたエントリがはてブの人気エントリーに入っているのを見て知った。曰く、産地廃棄をさせない方法は消費者が普段の2倍買うことらしい。これはもちろん、農家への批判…

Yahooよ、お前もか??

東京MXテレビが加わっていないのはよかったんだが: 社団法人日本映画製作者連盟 社団法人日本映像ソフト協会(JVA) 有限責任中間法人日本動画協会 社団法人全日本テレビ番組製作社連盟(ATP) 日本放送協会(NHK) 社団法人日本民間放送連盟 日本テレビ放送…

ニーズと乖離する日本の経営者(なのか?)

前からわだかまっていたことなんだけど自分で考えていてもよくわからないので日記に丸投げしてうまく読者の意見を聞けたらラッキーという、他力本願メソッドの entryです。Stage6のユーザの半数は日本からだというニュースがあった。Stage6のみならず YouTub…

あなたの書いたコードには 5つの欠点がある

後輩がコードを書いているのを見て思いついたことだ。GTKで、ボタンが押されたのとはなされたのが同じ場所であったら処理をするというコードを書く必要があった。それに対して以下のようなコードを書いて、どうでしょうと見せに来た(まあ、擬似的なものだ)。…

30分で書く

MacMiniとかいうおもちゃを買ってしまったので、日記を書く暇がない。期待している人はすまない。いるかどうか知らないけど。 書こうと思っているねたはあるんだけど、このままだと練る時間がないといって書かないままの気もするので、あえて練らずに書いて…

メールのTPO

みんなメールをそんなに信頼できて有用だと思ってるのかな? 余丁町散人(橋本尚幸)の隠居小屋の「日経「おじさんは怒っているぞ」コラム:言いにくいことはメールですませるのが最近の若者の特徴」というentryに対するブクマに「これはキモい」タグがついて…

Crownな文化

Crownというのは道化のこと。ピエロのような変な化粧をした道化ばかりではなく、古くはチャップリンや最近ではローワン・アトキンソン(Mr.Bean)などもCrownだ。サーカスには欠かせない存在らしい。なぜそんなことを言い出したかというと、IBMの「コントロー…

「Unixにおける複数ファイルの変更」から敷衍する

「複数のファイルの名前をまとめて変更する」- 技術メモ帳の記事が人気エントリーにあったので、乗じつつ考えてみる。個人的な解法としては viを使う。コマンドを書いてみると以下のとおり: !!ls *.html :%s/\(.*\)\.html/mv \1.html \1.htm/ :%!sh :q! 正規…

呉青年における妹萌え

「【1087】家の中にストーカーがいます」がブクマされて人気なのだけど。面白いとかそういうこと以上に、38歳の弟とそれより上の姉が険悪ながらひとつ屋根の下で暮らしているという状況そのものを思って、やや気持ち悪くなった。案外、おれは潔癖症なのかな…

スイカはニーズを持つか?

「テレビ放送局にとってはニーズなんか二の次だろ」と、「需要無視の“内情”を露呈した「YouTube 対 テレビ局」」の記事を読んで思った。のでメモしてみる。この記事は、放送局がネット利用者のニーズに答えていない、という骨子で書かれている。でも、テレビ…

バイナリアン度 60点

高林さんのバイナリアン度チェックをやってみた結果である。 どうも、思ったより低い。浮動小数点の問題でポケミスをやらかしたのがいけなかった。やっぱり買ってみて精進するしかないだろうな。とはいうものの、高林さん、ここら辺の宣伝うまいなあ。

いじめ問題の解決法について

finalventさんのとこの日記に、異質な所属を持てばいいと書いてあったが。自分の子供自体を考えると、小学校と塾という二つのコミュニティがあって、それぞれにいじめはあった。そして、それぞれにつらいものではあった。ということをいっているのではないの…

公開メモの後悔

べたなギャグの題名ですまない。はてなブックマークにつけたコメントが不適切ではないか、とメールをもらってしまった。具体的にいえば、【海難記】 Wrecked on the Sea - 著作権保護期間の延長問題について考えるについてつけた「反対派」というコメントだ…

MySpaceとネットワーク外部性

MySpaceが日本に上陸したけど、成功するかは微妙だろうなあ。SNS大手の MySpaceとしても、日本では言葉が壁になってネットワーク外部性を生かせないだろうし。無法にして 2ch的になってニッチを狙う、とかぐらいしか。Slashdot.jpが掲示板として 2chに勝てた…

生徒が悪くないからこそ、補習を受けさせるべきじゃないのか。

太平洋の対岸の火事だと思って見逃していたのだが、どうも納得いかない言論をみたのでちょこっとだけ: その後、与党が31日夕開いた教育再生検討会でも、公明党議員が「生徒の負担を軽くするよう柔軟に対応すべきだ」と次々と声を上げた。自民党議員からは…

cdmaOneのすっぱい記憶

池田先生の、相変わらずあおり気味の entry、「auはなぜつながりやすいのか」がはてブの人気エントリーにはいっているのが見えた。みんな、こんな詰めの甘い話で納得してるのかなあ、と怖くなったので書いてみる。それとも単なる読み物としてブクマしてるん…

初の二桁entry

うーむ、ああいう記事を書くと結構いくもんだ。みんな技術ネタがすきなんだねえ。ちなみになぜかいまさら10月1日のizaにtrackbackしたentryも参照数は多かったようだ。izaのほうで元のニュースが目立つ位置に出たのか知らん。よくわからんが、ブクマには結び…

「世界観」判定テスト

医学都市伝説のentryで「世界観」判定テストというものを知ったのでやってみる。予想されたとおりの右上。やっぱり日本人ならこっちにくるんだろうねえ。右にいくほど「人類の未来への希望(?)」があり、上に行くほど「科学的」だそうだ。個人的には「人類の…

JavaScriptと Java

JavaScriptの出自について知ってしまったのでまとめてみる次第。本当は弾さんの以下の言及について疑問を持ったのが発端だ。 当時彼が抱えていた課題は、「Javaに見た目が似ている、ブラウザーを制御するための言語を開発せよ」だったはずです。Cに対するcsh…

impressのミスをあげつらう

窓の杜の WinMergeの紹介記事のブクマ「はてなブックマーク - 窓の杜 - 【NEWS】2つのテキストファイルの相違行を比較して色分け表示できる「WinMarge」」がちょっと変だ。そう「WinMerge」ではなく「WinMarge」になっている。元のページのタイトルは正しく…

古典 Net芸としてのトリックスター

花村さんの記事に関して、俺は芸としては評論していないけど、id:fromdusktildownさんのように芸として評価したほうがよりわかりやすかったかもしれない。俺が封筒裏の計算を始めたのも、感情の刺激があったからだし。 学習や啓蒙に第一に必要とされるのは、…

mylo日本で発売

行きがかり上、続報している myloだけど、日本でも発売するらしい。へー、日本じゃ売らないと思ってたんだけどなあ。確かに 4万5千っていわれると高いよなあ。こっちじゃ $350だからバカ高いわけじゃないけど。でも日本語が入力できるのはうらやましいなあ。…

マイホームは Priceless or useless? - 封筒裏の計算を超える

まあまあ、みんな、もちつこうよ。って、俺が割って入れるかどうかも分からないけど。 はてブの注目エントリになった「女がマイホームにのぼせ上がってしまうと始末に負えない」のエントリに関して弾さんが「プロが正論にのぼせ上がってしまうと始末に負えな…

グラミン銀行とイスラム法

ムハンマド・ユヌスがノーベル賞をとったおかげでグラミン銀行が有名になっている。どっかで聞いたことあるな、と思ったら「山形浩生の『ケイザイ2.0』」で読んだのだった。tnx>>hirooで、そのときからの疑問として「何でバングラディッシュで(利子を取る)銀…

Mylo + T-Mobile = Free!

Myloユーザの皆さんにはうれしいお知らせです。とはいっても日本にはそんなにいないだろうけど。Myloユーザは T-Mobileの HotSpotをただで使えるらしい。これはうれしい。アメリカでは T-Mobileの WiFi HotSpotは結構あって重宝する。SFOの空港や StarBucks…

Google Binary Search (その2)

同じギャグ使っているサイトあるかな、と思っていたらすでにGoogle Binary Searchと呼ばれる機能はあるらしい。くそ、Googleめ、ひとの小ネタの先を行きやがって。それによると: Googleは PECOFFのデータを解釈できる そのヘッダ情報を使って "Signature: 00…

Google Binary Search

もうネット界では新鮮でもないが、あまり語られてないようなので書いてみる。Google Codeには当然のことながらGonzuiの技術が入り込んでるんだよな。Gonzui作者の高林さんは Google社員なんだし。「目新しさに欠けるGoogle Code Search」なんて記事もあるが…

擬似たほいや倶楽部 -「みくしい」

動詞にすると怒られる世知辛い世の中なので、形容詞でたほいやに挑戦してみる。 [形容] みくし・い 安全だと思っていたのに裏切られ、衆人に私刑にあうさま。また、それを悔しく思うこと。例:「別アカでブクマしてたのをばらされて −・かったよ」 あっさりと…

オイラの時代

id:fromdusktildawnさんも「オイラ」を一人称単数に使うらしい。知らなかった。ショックだ。なぜかネット世界では「オイラ」を自称に使う人が一定数いる。よく分からない。実世界ではそんなのを自称に使う人間は聞いたことがない。俺の友達はふつう「俺」だ…